
2010年05月22日
りうぼう新潟物産展
GW明けから田舎に帰省していたため、久々のブログ更新です。
田舎で、かんずり屋さんに行った時、沖縄で物産展やるよ~と言ってたので、あと数日ですが、せっかくなので、紹介します!
那覇のりうぼうで、今、新潟物産展やってますよ~
明後日24日(月)までみたいです。
「かんずり」というのは、新潟の妙高(新井)の辛い調味料?みたいので、そのまま、いろいろなものにつけて食べられます!辛いもの好きな人には、オススメです~!!
妙高の辺では、普通に、スーパーとかにも売ってる、常備食?うちの実家では、冷蔵庫に常備してます。
地元の「鳥新」という食堂で、「たつた丼」がお気に入りなのですが、「かんずり」をつけて食べると、もう~ほんとにおいしいです!肉、魚、ちゃんぷるー、麺類、なんでも合いますよ~ 普段も、那覇のりうぼうには置いてるみたいですが、物産展ならではのものもあると思いますので、良かったらぜひ!お知らせでした~!!
田舎で、かんずり屋さんに行った時、沖縄で物産展やるよ~と言ってたので、あと数日ですが、せっかくなので、紹介します!
那覇のりうぼうで、今、新潟物産展やってますよ~
明後日24日(月)までみたいです。
「かんずり」というのは、新潟の妙高(新井)の辛い調味料?みたいので、そのまま、いろいろなものにつけて食べられます!辛いもの好きな人には、オススメです~!!
妙高の辺では、普通に、スーパーとかにも売ってる、常備食?うちの実家では、冷蔵庫に常備してます。
地元の「鳥新」という食堂で、「たつた丼」がお気に入りなのですが、「かんずり」をつけて食べると、もう~ほんとにおいしいです!肉、魚、ちゃんぷるー、麺類、なんでも合いますよ~ 普段も、那覇のりうぼうには置いてるみたいですが、物産展ならではのものもあると思いますので、良かったらぜひ!お知らせでした~!!
Posted by mamatomo at 09:36
Comments(0)
Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。