
2010年07月20日
梅雨明け~!!
沖縄は、とっくに梅雨明けしましたが、こちら東北は、やっと梅雨明けしました~。
例年だと、一日中雨が降り続き、肌寒く、ストーブが欲しくなることもあったり・・・・ですが、今年は、短時間に雨が降り、高温でした。
毎日お天気で暑いので、週三回たっくんとスイミングに通っているので水の中は最高です!
さて、去年から梅干し作りを始めて、今年もチャレンジ中!
他に、梅酒、梅シロップを作り、食べ物でも季節を楽しんでいます。
梅酒は、麦焼酎とてんさい糖で。
梅シロップは、豆乳とレモン汁を合わせてラッシーにして飲むのがマイブーム
豆乳が乳化してとろとろ~になります。
レモンで味がしまるよ。
梅シロップの作り方・・・・・・・・
①梅500㌘、グラニュー糖400㌘。水800cc、グラニュー糖を沸騰させ、凍った梅を入れ弱火にして10分程度煮る。
②あくを取る。
③広口瓶に入れ保存。

例年だと、一日中雨が降り続き、肌寒く、ストーブが欲しくなることもあったり・・・・ですが、今年は、短時間に雨が降り、高温でした。
毎日お天気で暑いので、週三回たっくんとスイミングに通っているので水の中は最高です!
さて、去年から梅干し作りを始めて、今年もチャレンジ中!
他に、梅酒、梅シロップを作り、食べ物でも季節を楽しんでいます。
梅酒は、麦焼酎とてんさい糖で。
梅シロップは、豆乳とレモン汁を合わせてラッシーにして飲むのがマイブーム

豆乳が乳化してとろとろ~になります。
レモンで味がしまるよ。
梅シロップの作り方・・・・・・・・
①梅500㌘、グラニュー糖400㌘。水800cc、グラニュー糖を沸騰させ、凍った梅を入れ弱火にして10分程度煮る。
②あくを取る。
③広口瓶に入れ保存。

Posted by mamatomo at 14:41
Comments(0)
Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。